ちょっと仕事で鎌倉へ。
恐らく17年、18年ぶりに来たかな?
以前来た時は、鶴岡八幡宮に行って、鎌倉の街を歩いた記憶がある。
しかし細かい事はほとんど覚えてない。
この日は江ノ電で長谷駅へ。
全く知識もない。しかし、人が結構降りてる。
どうやら長谷寺、そして鎌倉の大仏があるらしい。
以前来た時は鎌倉駅の周辺だけ回ったと思うので、初めてだった。
めちゃくちゃいい所。
京都にも似た雰囲気がある。
ちょうどお昼時だったので、まずは昼食にしよう!
そうしたら目の前に「しらす丼」の文字が!!
めっちゃ美味そうやん!
一緒に鎌倉に来た仲間とここにしよう!と即決。
しかし、お客さんが誰もいる様子がないw
駅前なのに???
おかしいよなあw
よっぽど人気が無いという証拠なのか?
よく見てみると休業中w
まじかよー
かなり残念。
しょうがないからスマホで調べてると、目の前のお店の人が出てきた。
店「何か探してるんですか?」
私「あっ、すいませんwお昼食べるとこ探してるんです」
店「何がいいの?和食?中華?」
私「和食がいいですね」
店「んー、すぐそこ(15メートル程)の信号を左に曲がってまっすぐ2分程歩くとお蕎麦やさんがあるよ。あとは、この道をまっすぐ行くと中華もあるよ」
私「ありがとうございます!!!!!」
蕎麦にするか。
何かあんまお店も無さそうな感じだったし。
少しまっすぐ歩くと、めちゃくちゃ渋いお店を発見。
メニューも貼りだされてるので見ると、しらす丼セットなるものが!!!
やはり食いたい!
ここでいこう!
割とすぐに決まった。
般若坊というお店らしい。
中に入ると、めっちゃレトロ!!!
1つのテーブルにつき2人分の幅はギリギリ確保されてるものの、奥行きがなさすぎるw
クッションは4つあるものの4人がけはキツイでしょうw
一応15人程度入れるようにしてあるけど、実際はその半分が妥当な感じかな。
とはいえ、老舗感あって楽しみ。
さらにこんな張り紙が!
オバマ元大統領が幼少期に訪れたと!
一緒にいた知人によると、この事はオバマさんも明言してるらしい。ただこの店かどうかは分からないw
それにしても店内のこんなとこに貼ってても宣伝にならないよw
観光客もめちゃくちゃ多いんだから英語にして外に貼り出せば良いのに。
おばちゃんが1人でやってるから大変なのかな。
今回はハーフしらす丼セットを注文。
生しらすと釜揚げしらすのハーフということです。
その他、もずく、お吸い物、煮物?、漬物、巨峰。
早速しらす丼を味わう。
初めてかなあ?
生しらすはべチャってしてるw
柚子がのっててその香りが強い。
基準がないけど、まあ普通(笑)
釜揚げしらすについては、一口食べた瞬間に美味い!!!と感じた。
適度な塩っけがあり、ちりめんほど固くなくちょうど良い感じ。
釜揚げしらすだけでいいかも(笑)
ちょっとのんびりして、打ち合わせ場所へむかったのだが、なんと飲食店かなりあったのだw
般若坊から歩いて1分くらいするとお店が立て続けにあったw
教えてくれたおじさん、あたかも無さそうな言い方だったのに…
今度多分また行くからその時は他のお店でしらす丼食べようと決意し、仕事に向かうのでした。
![]() |
生しらす200g 無添加 瀬戸内産 海鮮丼に 冷凍食品 無着色 シラス【クーポンで580円OFF】 あす楽 価格:1,580円 |